【stand.fm】音声配信はじめました

突然ですが、音声配信はじめました!

少し前から、何か新しいことに取り組みたい思いがありました。
でも今現在、いくつかのコミュニティや、自分自身のコンサルのお仕事もあったりで、大きな何かに取り組むことはできないと思っていました。

いちばん取り組んだほうが良いと思っていたのが”動画撮影”。
実際に、一日かけて動画撮影をやってみたのですが、しゃべれない喋れない。笑
それから、撮影した後の編集が大変・・・。

これを定期的にやることは、面倒くさがりな私には難しいなと確信してしまった現実がありました。

でも・・・何かしたい・・・。
そこで選んだのが、音声配信でした。

stand.fmではじめてみた!

私はTwitterを日常的に使っているのですが、半年前?くらいからstand.fmをされる方が増えてきたと感じていました。

Twitterの投稿にstand.fmのリンクが貼られていて、たまに視聴したりしていました。
(PCからだとアプリなしで視聴できます)

 

stand.fmとは?

stand.fmとは、スマホから手軽に音声配信できるプラットフォームです。

使ってみて体感したのですが、とにかく手軽&気軽に音声配信することができます!

そもそも音声配信をしようとした理由が「動画撮影&配信に手間がかかる」だったので、あまりの楽チンさに感動してしまいました。笑

 

stand.fmをやってみて気づいたこと

機能が最小限で使いやすい

繰り返しになりますが、とにかく操作が簡単です。
「アプリなんて、みんな操作が簡単にできているでしょう?」と思われるかもしれませんが、簡単な理由に、余計な機能がないというのが上げられます。

私は実は、PCは得意な方ですが、スマホの操作が苦手です。笑
UI(User Interface:ユーザーインターフェース)が単純なことは、使いやすさにつながる大切な要素ですが、機能が多すぎると逆効果になると思っています。
アイコンを見るだけで、その機能を想像して直感で操作できるようにするのが目的であるUIが、逆に分かりづらさを生んでいると個人的には考えています。スマホアプリを開いて、機能を示すアイコンが多すぎれば多すぎるほど、「どのアイコンがどんな機能をするかを覚えなければいけない」というハードルを設けてしまっているんですね。

その点、stand.fmはアイコンがとても少なくて、最小限の機能しかないことに気づきます。

準備~配信完了までの時間が最小限

操作がとにかく簡単なので、準備~配信完了までがとても早いです。

何を話すかを簡単にメモするのが、5~10分程度。
録音・編集に15分程度。
投稿に必要な項目の入力に3分程度。

はじめての配信ということもあって、録り直しを何回かしたのですが、それでもトータルで30分程度で配信完了できました。
慣れてきたら、思い立って15分程度で配信完了できそうです。

 

これからの配信内容について

アメブロやInstagram、そしてメルマガや公式LINEなどでも発信しているのですが、手軽さで言えばこのstand.fmが群を抜く存在になりました。
音声配信をしてから、その内容を文章での発信に活かしていけると思っているので、アウトプットが楽になるのではないかと思っています。

番組のタイトルは、『ごゆるり、ひとりビジネスハック』になります。

私のモットーのひとつに、「とりあえず、やってみる」とか「とりあえず、トライ」みたいなものがあります。
難しく考える前に、とりあえずやってみればいいじゃん。という感じ。

そんな思いをベースにして、女性起業やWeb活用のハードル下げて、ひとりビジネスを楽しもう ♪ みたいな発信をしていくつもりです。

ごゆるり、ひとりビジネスハックを聴いてみる

 

stand.fmアプリインストールはこちらから

インターネットのラジオのような存在の、stand.fm。
スマホからの視聴は、アプリのインストールをしていただくとさらにお手軽にお聴きいただくことができます。

お気軽に視聴してみてくださいね!

関連記事

  1. ランディングページの作り方 講座日程〈2021年1月前半〉

  2. 【超初心者向け】WordPressってお金がかかるの?お金を払ってまで…

  3. Cocoonでの新規投稿の手順

  4. レンタルサーバーの契約/独自ドメイン取得の方法

  5. ランディングページの作り方 講座日程〈12月後半〉

  6. オフィシャルサイト制作の流れ

  7. 【超初心者向け】WordPressって何なの?オフィシャルサイトを持つ…

  8. Cocoonでの新規固定ページ作成の手順